【幻塔】凛夜の性能と海外評価|実装はいつ?【げんとう】

凛夜 幻塔(げんとう)

幻塔(げんとう/タワーオブファンタジー)の凛夜(りんや/リンイェ)の性能と海外評価をまとめています。また、日本での実装時期考察や海外での実装タイミングも掲載しています

広告

凛夜の海外評価と実装時期

凛夜
海外評価海外実装日
Tier0 (最強格)2022/4/9

海外ではトップクラスの評価

凛夜は中国でトップクラスの評価のキャラクターです(2022/08現在)。汎用性の高さからどのパーティでも真っ先に採用されています。

凛夜以外の武器編成で効果が変わる性能

凛夜は凛夜武器以外の2つの武器編成によって効果が変わる性能を持っています。例えば炎武器2つ装備すると燃焼効果が付与されてシールド持ちへのダメージが増加、物理なら攻撃依存の追加ダメージなどの効果が得られます。

炎武器燃焼効果が付与。シールド持ちの敵へのダメージ増加
雷武器属性効果がアップ。確率で回避時間消費なし、回避攻撃ダメージアップ
氷武器氷ダメージアップ(?)。凍結付与
物理武器対象へ毎秒攻撃力依存のダメージを与える
異なる武器攻撃が15%増加(?)
※?=翻訳が怪しいところです

凛夜の性能|スキルとステータス

※中国版の直訳を含むため、実際の性能と異なる場合があります。

凛夜(影織)の基本ステータス

シールドブレイク11.5
エナジー注入11.5
攻撃16
HP1010
会心12

凛夜(影織)の特質とランクアップ効果

特質武器エナジーが最大になると次の攻撃で敵をマークして5秒後に爆発。マーク中の全てのダメージの25%を追加で与える(最大自身のATKの560%)。ターゲットに存在できるマーカーは1つだけです。
他の武器と組み合わせて使用​​することで「ウェポンマスター」効果を生み出すことができる。
エピフィルムをターゲットの周囲にランダムに出現し、1~3秒以内に爆発して60%の範囲ダメージを与えます。
星1通常攻撃のヒットが範囲ダメージになる。エピフィルムの爆発範囲内に他のエピフィルムがある場合、後続の 爆発ダメージが増加(それぞれ10%、最大50%)。スキル「映月之境」の出現間隔が0.5秒に短縮。
星2基本攻撃成長+16%
星3スキル「映月之境」の出現間隔が0.3秒に短縮。エピフィルムは敵のターゲットに付着します。
スキル「映月之境」の持続時間が20秒に延長されます。
星4武器の基本攻撃成長+32%
星5スキル「映月之境」中毎秒30の武器チャージを獲得し、リンクされたスキルによって与えるダメージが15%増加。
星6スキル「映月之境」のモードが変更され、最大2回まで使用できるようになる。
スキル「映月之境」のダメージボーナスが15%になる。

凛夜(影織)のスキル

映月之境5秒間自分の周りに月の鏡を形成する。
月の鏡の中でダメージ10%アップ、空中で複数回2段ジャンプ可能、ジャンプ力20%アップ、スタミナ消費量が50%減少。(クールダウン30秒)

月の鏡で影織を使用すると、特別なステータスが得られ、落下速度が大幅に遅くなる。空中でジョイスティックとジャンプボタンを同時に使用すると、ターゲットにダメージを与え、エピフィルム ( 
1-3ランダム) を。

パッシブ: 開拓者によってリリースされた月の鏡は、 0.8秒ごとに1つの間隔でターゲットの近くにエフェメラを生成します。

パッシブ: 月の鏡で影織を使用すると、体力が20%未満のターゲットへのダメージが50%増加します。

パッシブ: 月の鏡にいるときに影織を使用すると、ダメージを受けることが検出されると、ターゲットの位置から離れて10秒間クールダウン。

パッシブ:ウェポンマスター

炎:2つの炎の武器と組み合わせると、ターゲットに燃焼効果を追加、持続時間が4秒増加し、シールドされたターゲットへの火ダメージが15%増加。

雷:2つ雷武器を合わせると雷のダメージがさらに30%増加する。65%の確率で回避時間を消費せず、回避攻撃のダメージが35%増加。

氷: 2つの氷の武器とペアになっている場合、ターゲットが氷のダメージを受けると、 15秒間、氷属性の被ダメージが22%アップ。「凍結」状態になる。

物理:2つの物理的な武器とペアになっている場合、対象へ毎秒攻撃力依存のダメージを与える

バランス:火、雷、氷、物理の4つの要素のうちの任意の2つの異なる要素武器とペアになっている場合、月の鏡での自己攻撃が15%増加。

コメント

タイトルとURLをコピーしました